Special

ブラックバイトの解決方法

 

 自爆買い、罰金、無理なシフト、休みたくても休めない、サービス残業、辞めさせてもらえない・・・

 このようなブラックバイトの事例は、私たちのところにも日々寄せられています。そして、これらは全て解決可能な問題なのです。

 難しいだろうしどうせ払ってなんてくれない、と思っているような事案でも、ちゃんと行動すれば会社がきちんと対応した事例もあります。以下では、問題のカテゴリー別に解決策を紹介しています。

 

 ブラックバイトに直面してしまったとき、どんなトラブルにも共通する合言葉は、次の4つです。

  • 4つの合言葉

  1、会社の言うことを鵜呑みにしない!
  2、あきらめない!自分を責めない!
  3、困ったらすぐ専門家に相談しよう!
  4、証拠・メモを残そう!

 

 また、高校生のバイトトラブルに対して、学校や保護者ができる解決支援をまとめました。こちらからご覧ください!

 【教員・保護者向け】高校生のバイトトラブルの解決方法
http://bktp.org/special/black-arbeit/student

 


  • 残業代が払われない!【餃子の王将編】

「餃子の王将」でアルバイトをしていた、ブラックバイトユニオンメンバーのAさん(男性・大学2年)。着替えや準備の時間の賃金が払われず、制服代5500円を天引きされていました。別のアルバイトに転職することを決め、辞める際に未払い賃金と制服代の請求を行ったところ、2万円余りを実際に払ってもらうことができました。

・解決方法
働いた時間分の賃金は、1分単位で払ってもらうことができます。労働時間には、タイムカードを押した後の掃除・残業はもちろん、業務に必要な準備や着替えの時間も含まれます。

①証拠をあつめる
  労働時間:何月何日に、何時から何時まで働いたか、休憩時間は何時から何時までだったかを1分単位で記録する。タイムカードでも、自分の手帳にメモしたものでもいい。
  賃金:給与明細、契約書など会社からもらった書類を捨てないで保管しておく。

②未払い額を計算する
  ブラック企業被害対策弁護団の渡辺輝人弁護士が作った、「給与第一」というフリーの残業代計算ソフトがある(URL:http://www.daiichi.gr.jp/activity/2010/0201.html)。ダウンロードして、説明に従い記入する。

③内容証明郵便を書く
  「未払い賃金請求書」のひな形をダウンロードして、書式に従い記入する。ひな形はこちら。→未払い賃金請求書ひな形

④内容証明郵便を送る
  ②、③を3部ずつ印刷したものと、印鑑を持って郵便局に行き、窓口で「内容証明郵便を送りたい」という。③を内容証明郵便で送る(配送証明は送ってもらう。内容証明郵便を送るのに、1600円ほどかかる)。②は別送する。

払われる!

⑥払われなかった場合、専門家に相談する
  労働基準監督署(労働問題の警察署)に申告する、ブラックバイトユニオンで会社と交渉をするなどの方法がある。まずは、労働問題の専門家に相談しよう。 →ブラックバイト相談窓口

 

より詳しくは、こちら↓から。ブラックバイトユニオンの大学2年生が、どうやって未払い賃金を取り戻したかをまとめています。
リンク:「餃子の王将」から未払い賃金と制服代を取り返しました!|ブラックバイトユニオンblog

 

 

 

 

 

 

 

 

②賃金計算書賃金計算書

 

 

 

③内容証明郵便内容証明郵便 20141118113229b8f


  • 自爆をさせられる!【コンビニ編】

 Bさん(男性・大学2年生)は、コンビニで働いています。しかし、様々な罰金や商品の買い取り(自爆)で、働いてもなかなか手元に残りません。
 例えば、帳簿とレジのお金が合わないと、その時間帯に勤務していたアルバイトで埋め合わせることを強要されます。さらに、売れ残りが生じると、その商品を発注した人(発注もアルバイトの仕事の一つ)が買い取らなくてはいけません。お中元やバレンタインなどのイベントシーズンには、アルバイト一人ひとりに売上ノルマが課され、ノルマの未達成は反省文か罰ゲーム(無給で店舗の掃除)につながります。
 加えて、残業しても残業代は支払われず、休憩はとっていなくてもとったことにされるなど、給料のごまかしが多々あります。

・解決方法
 従業員に無理やり商品を買わせたり、レジの不足分を補填させたりする行為は、すべて違法です。もしその商品を消費してしまった(買わされたパンを食べちゃった)としても、取り返すことができます。

①何にいくら使ったかを証拠に残す。

  レシート、メモなどなんでもかまわない。

②金額の合計を内容証明郵便で請求する。

  請求の仕方は賃金を請求する方法と同じ。請求方法はこちら。同時に、架空の休憩やサービス残業代なども、すべて請求することができる。

 


  • 辞めさせてもらえない!【ガールズバー編】

 Cさん(男性・大学生)は、ガールズバーでウェイターとして働いていました。バイトを辞めたいと思い、オーナーに相談していましたが、引きとめられてなかなか辞められません。そんなある日、Bさんの一言がきっかけでトラブルになり、オーナーから「店がめちゃくちゃになった。損害賠償を請求する」、「大学先や就職先にも連絡を入れる」「お前と会うと手が出そうだ」等と脅されました。Cさんは出社することが怖くなりました。
 しかし、このお店の給料は手渡しで、まだ給料を受けとっていません。バックレることも考えましたが、生活費をアルバイトでまかなっているCさんにとっては、無理な選択でした。

・解決方法
 退職は、法的には14日以上前に、もし会社と別途約束しているのであればその期間より前に、会社に「辞めたい」と言えば、辞められます。なお、会社が違法なことをやっている場合は(賃金未払いがある、パワハラ・セクハラの被害に遭っている、脅されているなど)、次の日から会社に行かなくても法律的には問題ありません。
 辞めたあとの代わりの人を見つける責任は会社にありますから、見つけないとやめられないわけではありません。わざと会社に損失を与えようとしてやったことでなければ「損害賠償」は裁判では認められませんから、実際にはまず請求してきませんし、請求されても払わなければ大丈夫です。月の途中で辞めても、当然、働いた分(1分単位)の給料を支払う義務が会社にはあります。また、半年以上働いていれば、有給休暇が発生する可能性があります。辞める前に有給休暇を使って休み、その分の賃金も請求するといいでしょう。

①退職する意思を手紙で伝える。

  退職理由を書く必要もない。何日に辞めるかを書く。口頭でもいいが、手紙やFAXなどで送ると証拠に残る。

②最終月の賃金、未払い残業代などを請求する。

  ①と同じ手紙で請求してかまわない。請求方法はこちら

③期日までに支払われなかったら、専門家に相談する。

 


  • コマ賃金しか払われない!【塾講編】

 Dさん(男性・大学2年生)は、大手学習塾で1年ほど働いています。一コマ2時間半の授業を担当しています。給料はコマ当たり2500円です。しかし、担当する一コマのためには授業前に30分の準備、そして授業後には各生徒にその日の小テストの出来について連絡(30分ほどかかる)しなければいけませんが、コマ分しか給料はでないので、これらの賃金は支払われていません。
 夏期講習の時期には、テキストの準備で4時間予習をしましたが、それも無給です。会社はすべて2500円に含まれている、と言っていますが、30分の準備も4時間の準備も同じでは納得できません。
 また、人手不足のため、夏期講習は週5日、朝9時30分から夜9時30分まで休憩なしで働きました。大学の試験期間も出社を求められて、中には、午前中バイト、午後試験、夜バイト、という人もいました。Dさんも、休みの日や大学の授業中にもメールで連絡がきて対応しなければいけません。

・解決方法
 学習塾で多く見られる「コマ給」は、給料(今回は2500円)をコマの時間(2.5時間)で割ることで時給(時間当たり1000円)を計算できます。当然、準備や片づけの時間も時給は発生します。準備の時間が毎回異なるのに、この分も含めているんだ、という会社の主張は認められません。また、休みの日に対応しなければいけないメールも、業務の一環ですので、こちらも費やした時間分請求できます。請求方法はこちら
 さらに、過労などほど働いており、無理なシフトも組まされている状況は、学生生活を送る上でかなり支障をきたしてしまいますので、無理の無い範囲でシフトを組んでもらうように会社と約束することが大切です。その際、一人で会社と話し合うよりも、ユニオンを通じて交渉するほうが会社にとってはプレッシャーとなり、こちらの要求も通りやすくなります。ブラックバイトユニオンのサイトはこちら

 


  • 夜遅くまで働いている!【ファミレス編】

 Eさん(男性・大学2年生)は、ファミレスで働いていますが、翌日に学校がある日でもお店が人手不足のため午前2時の閉店までシフトを入れられています。しかも、ラストオーダーが閉店時間ギリギリなため、2時を過ぎても働かなければいけません。その分の賃金は15分単位で支払われ、15分に満たない場合は切り捨てになっています。Eさんはラストオーダーをあと15分だけ早めてもらえたら、2時で帰れるのに、と考えています。

・解決方法
 賃金は1分単位で支払う義務が会社にはありますから、切り捨てられた分は請求できます。請求方法はこちら
 そして、午前2時以降まで働いていては、学業に支障をきたしてしまいます。会社と話し合って、ラストオーダーを早めてもらえないか交渉しましよう。その際、一人で会社と話し合うよりも、ユニオンを通じて交渉するほうが会社にとってはプレッシャーとなり、こちらの要求も通りやすくなります。ブラックバイトユニオンのサイトはこちら

 

 


Join

まずはメルマガから!

身近な社会問題であるブラック企業への対策は、私たち一人一人のアクションから始まります。第一歩として、ぜひメールマガジンに登録してみてください。ブラック企業問題に関するニュース・調査情報に加え、個人が出来る対策方法など役立つ情報をお届けします。

メールアドレス (必須)
情報を受け取りたい分野を選択してください(複数選択可)